マンスリーとウィークリーの手帳の書き方の基本とは?

 手帳を決めたら、マンスリーとウィークリーの基本ルールを学んでいきましょう。

手帳を使いこなせない人ほど、マンスリーだけ使う人が多い

これまで、延べ1,000名ほどの手帳レッスンを行ってきました。
そこで気づいたことは、手帳で悩んでいる人の多くが、マンスリーとウィークリーのいったりきたりの使い方で困っているのです。

特に、使いこなせない、続かなくなったという人ほど、「マンスリーページしか使っていない」のです。反対に、使いこなせている人ほど、マンスリーとウィークリーの使い方がはっきりしています。

マンスリーには、時間を入れない

おしゃれな手帳や、デザイン性の優れている手帳ほど、ウィークリーがなく、マンスリーしかありません。そのため、時間もマンスリーに書くという人も多いことでしょう。
ただ、マンスリーには、時間を入れない。これが続くポイントです。
マンスリーに時間をいれてしまうと、ウィークリーをみなくなってしまいますし、どちらかだけに書いてあると、そのアポを忘れてしまったというのがあるものです。

マンスリーには、大まかなその日、一番大事な予定をメインに、予定を書き込むぐらいでいいです。詳しい予定は、ウィークリーに書くのがおすすめです。

ウィークリー(バーチカル)は24時間のものを入れ、時間をきっちりと書く。

イー・ウーマン代表の佐々木かをりさんの『自分を予約する手帳術』(ダイヤモンド社、2011)や、CITTA手帳考案者の青木千草さんの『未来を予約する手帳術』(かんき出版、2017)では、ウィークリー手帳の中でも、バーチカル手帳を推奨しています。

手帳を使いこなせているひとほど、バーチカル手帳を愛用しています。
そして、細かい時間までも、バーチカル手帳の時間軸にきっちり書いています。

例えば、10時からアポがあったとしましょう。こうしたときに、多くの人は、10時のところに予定を書き入れます。しかし、手帳を使いこなせている人ほど、10時のところに、きっちり「10:00」→「10:45」とはじまりと終わりの時間を書き入れています。

しっかりと数字まで書くことによって、脳に記憶として残りますし、その数字を書いたことで、なんとなく、明後日の予定は入っていたような気がすると、手帳を書いた「ヴィジュアルシーン」が浮かんできて忘れないものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました