こんにちは、コラージュ手帳協会、手帳講師の福永彩子です。
最近ClubHouseで文具の話をしているルームに入ることが増えてきました。
その中で万年筆と並んで、チラホラ話題に出てくるのがガラスペン。
ルームの中でも、気になっているけど、手を出していない人が多いみたいなのですよね。
そこで、今日は「ガラスペン」についてお話していきます。
【ガラスペンの使い方、おすすめ】そもそもガラスペンとは何なのか?
ガラスペンというのは、その名の通りガラス製で、
ペン先をインクに浸して筆記をする「つけペン」の一種です。
筆の穂先のように、ペン先の側面に溝があり、毛細管現象を利用しているため、
1度インクを補充すると長い間筆記が可能です。
万年筆と違い、いろんな向きにペン先が走ります。
また、墨汁も利用することができます。
ちなみに「つけペン」にはガラスペンのほかに、Gペン、丸ペンなど
主に漫画家さんが使っているものがありますね(最近はデジタルで書いている人も多いと聞きますが)。
ガラスペンの歴史について
せっかくなので、ガラスペンのルーツについても調べてみます。
今回初めて知ったのですが、1902年に日本の風鈴職人である佐々木定次郎によって考案され、そこから世界各国に広がっていったそうです。
開発初期~昭和ではペン先のみがガラスとなっていて、竹製などの専用のペン軸にねじ込む方式でしたが、1989年にペン軸もすべてガラスでできた、一体型のガラスペンが産まれました。
現在、雑貨屋・文具屋で見かけるガラスペンはこの一体型が主流ですね。
そののちに、ボールペン等、インクにいちいち浸す必要のないペンが開発され、
事務用の主流がガラスペンからそちらに移っていきました。
さらに詳しい情報はぜひこちらをご覧ください。
【ガラスペンの使い方】ガラスペンってどうやって使うの?
ガラスペンの使い方。
ガラスペンってちょっと難しいという印象があるのですが、意外と簡単。
用意するものは、ガラスペン、インク、あとペンレストがあると便利ですね。
①インクにペン先を浸す
手持ちのボトルインクのふたを開け、垂直にガラスペンのペン先を降ろし、インクに浸します。そのあとゆっくりと引き上げます。
注意点としては、インク瓶の底などにペン先を当てないようにすること!
ペン先は特に繊細なので、衝撃で先が書けてしまう恐れがあります。
余分なインクは毛細管現象により、ペン先の溝に吸い上がりますが、
それでも「つけすぎたな…」と感じたらインク瓶の淵にそっと当てて落とすといいと思います。
②あとは書くだけ!
いろんな向きにペン先が走るので、万年筆のように持ち方や角度はあまり気にすることはないです。
ただ一点!ペン先をやや寝かせた状態で筆圧を弱めに書くといいそうです。
ペン先を回しながら使うと、溝にたまったインクが流れ、たくさん文字を書くことができます。
【ガラスペンの使い方】万年筆と比べてメリット・デメリット
結局、ガラスペンはほかの筆記具と比べて何がいいの?について、
憧れの筆記具・万年筆と使い比べた結果のメリット、デメリットを私の独断と偏見でお話しします!
ガラスペンのメリット
・書きやすい
万年筆は角度をきちんとしないとうまく書けないですが、ガラスペンは特に気にせず書けるのでストレスフリー。初心者でも買ったその日から使いこなせるかと思います。
・お手入れが簡単
万年筆は水に長く浸したり、コンバーターをクルクルしたりなど少々時間がかかりますが、ガラスペンは水ですすぐだけ。ちなみにこのお手入れ方法については後述しますね。
・インクを気軽に楽しめる
正直これが最大の利点だと思います!インク沼にはまっている人はぜひともガラスペンを使ってほしい!笑
何せ、インクの入れ替えが不要で洗えばすぐに別のインクを使えるのでたくさんのインクを気軽に楽しめる。
また、私が密かに次に狙っているダイアミンの「シマーリングインク」!
これはラメ入りのインクなのですが、こういったインクも使うことが出来ちゃう!
(万年筆に使うと、詰まる恐れや、洗浄でラメが落ちないことがあるそうです)
ガラスペンのデメリット
・壊れないかと神経を使う
やはりガラスなので、うっかり机から落として欠けたりするのが怖い…。
使うときはスペースを広くとって作業するようにしています。
・持ち運びが不便
取り扱いがデリケートなこととも通じるのですが、運んでいるうちに壊れたりしないかな?というのが心配で私は持ち運びせず、家で使っています。
インクも持ち運ぶ必要がありますしね。
ちなみに、キャップ付きのものや、硬質ガラスを使っているものもあるので、
それなら破損のリスクは下がるかなと思います。
【ガラスペンの使い方】ガラスペンのお手入れをしてみよう
準備するものはコップ1杯の水と柔らかい布もしくはティッシュ。
ペン先のインクを水で洗い流し、布やティッシュで水気をふき取るだけ。
落ちにくい場合はぬるま湯を使うといいでしょう。
【ガラスペンの使い方】ガラスペンはインクを1回つけるとどのくらい書けるのか
百聞は一見に如かず!ということでやってみます!
今回私が使ったのはこちらです。
【ガラスペンおすすめ!】万年筆・ホルベイン社 ガラスペン 名画シリーズ GPM-1 ファン・ゴッホ「星月夜」
万年筆・ホルベイン社 ガラスペン 名画シリーズ GPM-1 ファン・ゴッホ「星月夜」
絵の具が有名な会社ですね。もう完全にビジュアルにひとめぼれして買いました笑
ペンレスト付きなのもうれしいポイント
【ガラスペンにおすすめ】インク・カキモリオーダーインク
インク・カキモリオーダーインク
自分で色を調合できるサービスで作成しました。
今後オンラインでも注文できるようになりそうです。楽しみですね。
【ガラスペンにおすすめ!】紙・紳士なノート無罫A5サイズ
紙・紳士なノート無罫A5サイズ
以前も紹介したノート。おすすめです!
結果はこんな感じになりました。A5ノートの代替半分くらいかな?はがき1枚分は書くことが出来そうですね!
ガラスペンに関して一通りざっくりとした基本の話をしてきました。
いかがだったでしょうか?
「ガラスペンは気になっているけどなんとなく手が出しにくい」
と思っていた方が、少しでもガラスペンを身近に感じていただけたらとてもうれしいです!
そして、インク沼のあなたはぜひ!ぜひ!ガラスペンを使っていただきたい!笑
ガラスペンは特にネット通販が充実していますので、お気に入りのものを探してみてくださいね!
コメント